グアム旅行 ツアーを選ぶ

くろうさぎ(旧姓瀕死まりも)

2011年08月24日 23:33




今回グアム旅行を計画したわけですが、自前で飛行機やホテルを手配する自信が無いので当然のようにツアーを選択します。

ツアーといっても旅行代理店およびツアーも様々で、単に【グアム5日間】といってもピンからキリまであります。
パンフレットも複雑で、出発日の基本料金にフライトを変えるとプラス7000円で、子供はこのくらい・・・ノーベットにすると・・・とまるで迷路。頭の中はすでにちょっとしたカオスですよ。しかも、アレも良い、コレも良いとくっつけると結構なお値段に。



・・・ちょっと整理してみましょう。


構成 大人2人、子供2人(5歳と3歳)

宿泊 4泊5日

予算 基本ツアー代金40万以内


特記事項

  ホテルは海沿いのオーシャンビュー
  プール充実
  飛行機は窓際(子供に見せてやりたい)
  多少お金をかけても無理の無いフライト設定
  暑苦しい苦行のような観光は最低限にしてビーチ・プールでゆっくりマリンスポーツを楽しみたい。


・・・こんなところか。


○格安ツアー

安いのでは6万円くらいの格安ツアーもあり、プラス5000円でビジネスクラス席にアップグレードなんてのもあって結構魅力的だったのですが、22時発の深夜1時着とかムチャクチャな時間設定。朝も8時の飛行機なので4時頃起きなければなりません。大人だけならこちらも魅力ですが、小さい子供がいるので今回は格安系却下。


○プール充実

やはり子供が小さいということで、海よりプール遊びがメインになるかと。そうなるとグアムではPIC(パシフィック・アイランド・クラブ)かオンワードがいいみたいですね。オンワードはタモン湾(一番にぎやかな所)から少し離れているのでPICにしました。


○窓際の航空席

JTBもHISも並び席は確保できるものの、座席指定は不可。JTBで見つけた【デルタバケーション】というツアーはデルタ航空のツアーで座席指定ができますのでこちらのツアーに決定。



で、結局は

飛行機はデルタ航空
宿泊はPIC
朝食が付くのでちょっと豪華にクラブルーム♪


となりました。


今回あちこち代理店を覗いてみましたが、話を聞く人を間違えると大変だということが身にしみてわかりました。最初に話を聞いた某代理店の従業員は

【知識がない】
【応対が悪い】
【要領を得ない】
【段取りが悪い】

と散々でした。自分の売っている商品のパンフレットすら読んでいないのでしょうか?

そこで得た、私なりの【デキる社員の探し方】は


【テキパキした人を選ぶ】

 ノロノロした人は対応もノロノロです。歩き方をみるとだいたい判ります。


【ある程度年齢のいった人】  

 若い=無能 というわけではありません。が、経験はやはり重要。店長クラスの人ならツアーにも精通してます。


この2点です!

私の場合、事前にパンプレットをしこたま持ち帰って熟読し、ある程度候補と質問をまとめてから持って行きました。空いている時間帯に行ったのですが意中の店員は商談中。パンフレットを選んでるふりをして時間をつぶします。間違っても【研修中】の名札をつけた店員の前に座りたくなかったので。その甲斐あって自分でも納得のプランを選ぶことが出来ました。

旅行代理店の担当者、結構重要です。


あなたにおススメの記事
関連記事