猪苗代で初キャンプ!
もう7月にも入ろうかという週末、ようやく今年初のキャンプに行ってまいりました。場所はいつもの猪苗代湖畔秋山浜。
今回はファミリーキャンプの上、天気も悪化の可能性が高いため、いつもに増して荷物がパンパン。ビールサーバーを持っていかなければもっと軽いのですが。
正午に出発して35分という近さ。忘れ物をしても取りに行けます(笑)心配していた雨も降っておりません。
早速炭に火を着けます。今回は最近お気に入りの安くて火持ちが良い豆炭。
牛モモ肉の塊を焼いて・・・・
ローストビーフをこしらえました。簡単で美味しい♪
近所のしろうさぎさんも参戦、息子にモロコシの焼き方を指導(笑)
バイク組も到着。今回はファミキャンに私のバイク仲間も参戦。
キャンプツーリングのソロスタイル宴会で、みなさんが各自美味しい料理をふるまいます。
特に千葉から来たくりさんは、写真のモツ煮込みほか多数の料理を作ってくださいました。
宴会後半は雨が降ってきましたが、バーベキュー棟に避難して再開、11時頃にはさすがに眠くなり就寝。
翌朝は天気も回復!
バイク組を見送り、しばらく遊んで帰ろうかとも思いましたが、水に入るのには少し肌寒かったので撤収。乾燥撤収できたのが何よりでした。
朝が早かった事もあり、9時半には到着、片付けも含めて11時には完了。
近場のキャンプは楽でいいですが、もっと荷物を整理しないとなりませんね。積み込み、片付けが大変です。
参加された皆様、お世話になりました〜
あなたにおススメの記事
関連記事