ラッシュガード

去年の夏、海に泳ぎに行った際に火傷のようなひどい日焼けで風呂に入るのも寝るのも大変な状態になりました。
今年は少し学習してラッシュガードを購入してみました。
着てみると、全身タイツでスーハーいうあの映画(スパイダーマン)を彷彿させるタイトなシャツですが、水中での
動きをジャマすることなく日焼けから肌を守ってくれそうです。
全然焼かないのもつまらないので1時間くらい焼いてから着用しようかな。
この記事へのコメント
日焼け防止にこういうものがあるんですね
ラッシュガード
海に行くときは良さそうな装備ですね^^
夏期はバイクに乗る時も日焼けがつらいです
バイクに乗る時も「使えるかな」なんて思いついたんですが、無理でしょうね
^^;
ラッシュガード
海に行くときは良さそうな装備ですね^^
夏期はバイクに乗る時も日焼けがつらいです
バイクに乗る時も「使えるかな」なんて思いついたんですが、無理でしょうね
^^;
>ひだんさん
バイクの日焼け、つらいっすよねー。痛くなってきたらハンドルを
逆手に握って裏にしたり・・・
私は今のバイクに乗るようになってから夏でもライダージャケットを着る
習慣がついたので日焼けの心配はありませんが、メッシュでもこの気温は
かなりキツいです。止まったら死ぬ、みたいな。マグロか。
バイクには野球のアンダーシャツやトレーニング用のタイトなシャツの長袖が
涼しくて良い様です。
バイクの日焼け、つらいっすよねー。痛くなってきたらハンドルを
逆手に握って裏にしたり・・・
私は今のバイクに乗るようになってから夏でもライダージャケットを着る
習慣がついたので日焼けの心配はありませんが、メッシュでもこの気温は
かなりキツいです。止まったら死ぬ、みたいな。マグロか。
バイクには野球のアンダーシャツやトレーニング用のタイトなシャツの長袖が
涼しくて良い様です。