ここパン
キャンプで使っているフライパンはもう10年以上前に購入したティファールの
20センチフライパン。これはこれで非常に優秀なフライパンなのですが、取っ手を取り外す事が出来ないのでパッキングに難儀するのが欠点。

という事で、取っ手が取れる(というか付いていない)フライパン、【ここパン】を導入しました♪
20センチフライパン。これはこれで非常に優秀なフライパンなのですが、取っ手を取り外す事が出来ないのでパッキングに難儀するのが欠点。

という事で、取っ手が取れる(というか付いていない)フライパン、【ここパン】を導入しました♪

取っ手が別売で、このように挟んで調理します

シリアルNo.まで符番してあります。

早速シーズニング

野菜も焼いてみました。
ソロでは22センチはちょっと大きかったかな。けど、これならそのままテーブルに置いても見栄えがいい!
加工してあるとはいえ鉄のフライパン、テフロンより手間がかかりますが、大事に育てて一生ものにできるようにします♪
この記事へのコメント
おはようございます。
足あと残してくれてありがとうございます。
新しいフライパンいいですね~(*´▽`*)
これから大活躍しそうですね。
私のブログはキャンプとは全く関係ありませんが
よかったらまた遊びに来てください。
足あと残してくれてありがとうございます。
新しいフライパンいいですね~(*´▽`*)
これから大活躍しそうですね。
私のブログはキャンプとは全く関係ありませんが
よかったらまた遊びに来てください。
コメありがとうございます♪
ここしばらく仕事が忙しくて全然更新しておりませんでしたが、ようやく余裕ができてきたリターンブロガーです。
時々巡回させていただきますので、今後ともよろしくお願い致します
ここしばらく仕事が忙しくて全然更新しておりませんでしたが、ようやく余裕ができてきたリターンブロガーです。
時々巡回させていただきますので、今後ともよろしくお願い致します