ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

されど物欲の日々

~ 安西先生・・・キャンプがしたいです ~

PICグアムのプール

   

PICグアムのプール


今回宿泊したPICグアム、ウリは何といっても充実したプール・ビーチです。
以前宿泊したヒルトンには大人用のプールしかありませんでしたし、ビーチも
シュノーケルが出来なければつまらないので、このプール目当てにここにしたと
言っても過言ではありません。


PICグアムのプール
まずは子供にライフジャケットを装着。もちろん宿泊者はタダ。子供が溺れる心配も少なくなるので親も安心。


PICグアムのプール
タオルはチェックイン時に【タオルカード】というカードをもらって、プールサイドでタオルと交換。
で、使い終わったらタオルを返すとカードが返って来る仕組み。いつでも新しいタオルが使えるので
便利ですが、タオルカードを失くすと結構なペナルティが発生するとの事。私が一括で管理しました。
ちなみに写真のこの人、うちの子供を見つけると

【バイバイキーン】

だと(笑)ここは陽気なスタッフが何よりのサービスかもしれません。



PICグアムのプール
一番遊んだのがココ。ワニやらカメやらの浮島があるプールで、子供達はここに這い登って大騒ぎ。



PICグアムのプール
こんな大きな浮き輪が。娘を監禁プレイ。


PICグアムのプール
これも結構やった。一人ではムリですが、私が手をとってやるとスイスイ渡れます。
最後はプールに突き落としますが(笑)



PICグアムのプール
子供用の施設。上にでっかいバケツがあり、どんどん水が入っていきます。水が一定量になると
バケツがひっくり返って滝のようになるスリリングなところです。小さいスライダーや放水機、バルブの
開け閉めで水の量が変わる噴水など、いろいろ触れて小さい子供はよろこんで遊んでました。



PICグアムのプール
ラグーンにはカヤックがあります。子供を乗せたら大喜び♪。もちろん漕ぐのはパパママですので
親は肩がパンパンに。結構疲れます。



PICグアムのプール
ウォータースライダー出口。2回ほどやりましたが結構スリルあります。


PICグアムのプール
スライダーは水着が破れないようにこのようなマットを敷いて滑ります。



PICグアムのプール
うちはビート板代わりに使ってましたが(笑) おかげでバタ足をマスターしました。


PICグアムのプール
私はお昼寝マットに。2枚重ねるとなお安心♪



PICグアムのプール
スライダー乗り場付近にはジャグジーもある。プールで冷えたカラダを温めるのに便利。



PICグアムのプール
ビーチベッドも多数あり。場所取りが熾烈を極めるという話でしたが、閑散期だったためか
全く問題なし。



PICグアムのプール
夜も21:00まで泳げます。夜まで泳いでいるのはほとんど韓国人&中国人でしたが。



PICグアムのプール
プールを抜ければもちろんビーチ! 写真の船はクラブメイツが操縦してくれるので安心♪
私は乗りたかったのですが、息子が

【え~、別に乗りたくない】

・・・・ぐっすん。



PICグアムのプール

もちろんカヤックもあります。私はラグーンよりも開放感があってこちらの方が好き。


ビーチではシュノーケルも出来ますが、ウチの子供はまだムリでした。風呂場で練習したのに・・・
小学生くらいになれば楽しめると思います。





唯一惜しかったのは【流れるプール】が無かった事。あれがあると勝手に回ってくれるので
私も楽だったのですが。しかし結果的にココを選んで大正解でした♪








このブログの人気記事
奥会津キャンプツーリング
奥会津キャンプツーリング

いわきふたばツーリング
いわきふたばツーリング

いわきツーリング
いわきツーリング

富士ソロツーリング(2日目〜3日目)
富士ソロツーリング(2日目〜3日目)

ブーツ物色
ブーツ物色

同じカテゴリー(P.I.Cグアム)の記事
 P.I.Cグアム (2011-10-04 23:01)
 コインランドリー (2011-10-02 22:42)
 ロイヤルクラブラウンジ (2011-10-02 22:23)
 グアムの自動販売機 (2011-10-02 21:35)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
PICグアムのプール
    コメント(0)