最強の虫除け

先日のキャンプで那須に行ったのですが、川沿いという事もありブヨや蚊が心配でしたので、ハッカ油を買いました。
夏の真っ盛りにあだたらで友人が使っていて、その効果に驚愕しての投入です。
作り方は、これを100均とかに売っている化粧用の霧吹きに入れて、アルコールか水で四倍くらいに希釈するだけ。水の場合は使用前に良く振ってから体や衣服に吹きかけます。
香りはかなりキツイペパーミント系の香りですが、その効果は絶大、まず虫は近寄って来ません。最初にあだたらで借りて使わせて貰った時、トイレに沢山蚊や虫がいたのですが、私が入った途端、全ての虫が壁に張り付いて動かなくなってしまいました!
(;゜0゜)
揮発性が強いので、一時間〜二時間おきに吹きかける必要がありますが、ブヨに刺されて一週間苦しむ事を考えれば、この位の手間は何て事ありません。
夏のキャンプではもはや必須アイテムです。
この記事へのコメント
とってもためになる情報有難うございますm(_ _)m
なぜか私だけいつもすごい箇所刺されるので、早速今週末のキャンプで試してみたいと思いますヽ(´ー`)ノ
なぜか私だけいつもすごい箇所刺されるので、早速今週末のキャンプで試してみたいと思いますヽ(´ー`)ノ
鳥野目はブヨの宝庫ですからね~ ハッカ水は必須アイテムですよね~!!
自分は普段、目の前の那珂川で鮎釣ってますが、毎回朝・夕にはブヨに悩まされてます。
揮発しないハッカ水あるといいんですけどね~、、、。
自分は普段、目の前の那珂川で鮎釣ってますが、毎回朝・夕にはブヨに悩まされてます。
揮発しないハッカ水あるといいんですけどね~、、、。
しろくまさん、はじめまして
ハッカ油、効きますよ〜
ただ、効果を強くしようと濃いめに作ったらスースーするの通り越して痛くなってしまうので気をつけてくださいねー
ハッカ油、効きますよ〜
ただ、効果を強くしようと濃いめに作ったらスースーするの通り越して痛くなってしまうので気をつけてくださいねー
整体師キャンパーさん、まいど!
揮発するから効果がある、しかし揮発すると効き目が弱くなる…ジレンマですね(笑)
みんなでこまめにシュッシュして、仲良くペパーミントボーイズでいきましょう!
揮発するから効果がある、しかし揮発すると効き目が弱くなる…ジレンマですね(笑)
みんなでこまめにシュッシュして、仲良くペパーミントボーイズでいきましょう!
>トイレに沢山蚊や虫がいたのですが、私が入った途端、全ての虫が壁に張り付いて動かなくなってしまいました!
(;゜0゜)
すごい効果ですね!
なんだかんだで毎年一回ぐらいブヨにやられていますので、ちょっと真似してみたいと思いました。
ナイスな情報有り難うございます!
(;゜0゜)
すごい効果ですね!
なんだかんだで毎年一回ぐらいブヨにやられていますので、ちょっと真似してみたいと思いました。
ナイスな情報有り難うございます!
わたしもびっくりしました!どうしてもっと普及しないんだろう?
…やっぱ香りがキツすぎるせいだろうなぁ〜
これから秋で出番は減りそうですが、bellさんも是非お試しを。
…やっぱ香りがキツすぎるせいだろうなぁ〜
これから秋で出番は減りそうですが、bellさんも是非お試しを。
はじめまして、あこすけと申します。
ぶろぐ村から参りました~
キャンプ初心者でまだまだ分からない事だらけですが
参考にさせてください☆
ぶろぐ村から参りました~
キャンプ初心者でまだまだ分からない事だらけですが
参考にさせてください☆
あこすけさん、はじめましてー
大したネタもありませんが、少しでも参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願いします♪
大したネタもありませんが、少しでも参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願いします♪