ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

されど物欲の日々

~ 安西先生・・・キャンプがしたいです ~

裏磐梯休暇村

   

裏磐梯休暇村


先日、裏磐梯の休暇村でグルキャンしてきました。5家族19人の大所帯です。あいにくの天気でしたが設営時は降っていなかったので助かりました。

このキャンプ場、家から車で1時間くらいの近場なのですが、今まで使った事がありませんでした。今回女性や子供が多いのである程度のクオリティが必要との事でここにしました。


裏磐梯休暇村

このキャンプ場、とにかくサイトが広い。こんな原っぱが4区画くらいあります。そのほとんどが車乗り入れ可能というのも○。


裏磐梯休暇村

そんなに広いのに客は私たちとこのピーカーの2組だけ。自由に使わせていただきました。




裏磐梯休暇村

炊事棟。まあ特に不便もなく・・・あちこちにあるのでどこからでもそんなに遠くありません。




裏磐梯休暇村

トイレ。こちらもあちこちにあります。



裏磐梯休暇村

大型トイレはウオッシュレット付き。その他もすべて水洗で綺麗でした。




裏磐梯休暇村

常設テントもあります。今回2つ使わせていただきました。デッキの上にあって簡易マットも付いています。





裏磐梯休暇村
場内には川が流れていて、川遊びもできます。雨だったのでやりませんでしたが。



風呂は休暇村内に【こがねの湯】があります。ちょっと離れているのと16:30までというのがネックですが、なかなか良い湯でした。

料金はフリーサイト2000円に管理料が1人400円。4人家族なら3,600円。ファミキャン基準額が4000円以下の私にはちょうど良い価格設定で、静かでいいキャンプ場でした。


裏磐梯休暇村
福島県耶麻郡北塩原村桧原
電話 0241-32-2421



このブログの人気記事
奥会津キャンプツーリング
奥会津キャンプツーリング

いわきふたばツーリング
いわきふたばツーリング

いわきツーリング
いわきツーリング

富士ソロツーリング(2日目〜3日目)
富士ソロツーリング(2日目〜3日目)

ブーツ物色
ブーツ物色

同じカテゴリー(キャンプ場(福島県))の記事
 崎川浜(さっかはま) (2012-10-01 22:03)
 猪苗代湖 舘浜キャンプ場 (2012-08-21 22:07)
 あだたら高原野営場 (2011-01-19 22:59)



この記事へのコメント
ここ行ってみたいんですよね
連休でも結構空いてそうだし
見る限り休暇村の温泉に入れる時間がネックかなあ
もっと遅くまで入れればいいのに・・・

あやパパあやパパ
2013年07月08日 23:08
広~い芝生サイトっていいですよね~! 天気が良ければ尚良かったですね・・・。

お値段も手ごろだし、こういうところに行ってみたいなぁ~♪

整体師キャンパー
2013年07月09日 09:14
あやパパさんどうも〜

とにかく広いので、百組くらい入っても窮屈に感じないかも。
ここを拠点に裏磐梯とか磐梯吾妻あたりを回るのも良いかもしれません。
温泉はホテルの宿泊者対策でビジターは早く追い出すのかもしれません。キャンプ場の利用者も宿泊者なのだから、夜も使えるとかしてくれると良いのですが。
瀕死まりも
2013年07月09日 21:03
整体師キャンパーさんまいど!

価格だけ見たら同価格でグリンヴィラのフリーサイトが利用できそうですが、こちらのほうが開放感がありますね。
翌日は雨上がりで、六月だというのに蚊が出て大変でした。
瀕死まりも
2013年07月09日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
裏磐梯休暇村
    コメント(4)