ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

されど物欲の日々

~ 安西先生・・・キャンプがしたいです ~

積載ミニマム化計画 その①

   


積載ミニマム化計画 その①

先日積載をなんとかしたいと書きましたが、まずは経済的負担が少ないところから攻めていきます。
今回購入したのはこの水タンク。

今まではポリタンクの様な水タンクを使用しており、便利さを享受しつつも、行き帰りの積載では
全くの邪魔者扱い、場所食い虫でした。んで折りたたみできるソフトタイプを選択。


積載ミニマム化計画 その①

中身はこの3アイテム。本体プラス蛇口とベルト。ベルトは短いので肩にかけるといった事はできません。



積載ミニマム化計画 その①

広げて部品をくっつけるとこんな感じ。炊事用なら4人くらいのキャンプでは充分な大きさです。



これでまた理想のキャンプ用品が1つ増えました。




ロゴス(LOGOS) LLL 広口ソフト水コン16
ロゴス(LOGOS) LLL 広口ソフト水コン16





このブログの人気記事
奥会津キャンプツーリング
奥会津キャンプツーリング

いわきふたばツーリング
いわきふたばツーリング

いわきツーリング
いわきツーリング

富士ソロツーリング(2日目〜3日目)
富士ソロツーリング(2日目〜3日目)

ブーツ物色
ブーツ物色

同じカテゴリー(調理関連)の記事
 ここパン (2020-10-03 12:14)
 ツヴィリングのキッチンばさみ (2014-06-04 22:25)
 クーラースタンド (2013-06-04 22:52)
 クーラーボックスが欲しい (2012-09-28 22:15)
 ユニフレームのナイフがやばい (2011-06-23 21:27)
 システムスタンド (2011-06-15 22:24)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
積載ミニマム化計画 その①
    コメント(0)