ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

されど物欲の日々

~ 安西先生・・・キャンプがしたいです ~

蓬田岳(952m)

   

蓬田岳(952m)




今日は娘と福島県平田村にある蓬田岳(よもぎだだけ)に登ってきました。本当は息子も加えて3人で行く予定でしたが体調不良で娘と私のみ。



蓬田岳(952m)


登山道は色々あるらしいですが、今回は「ジュピアランドひらた」という施設からの「新田登山道」から行く事に。この施設、この季節はシバザクラが有名なのですが、本日はまだ早かったみたいで一部の開花でした。しかし満開の桜が見れて満足。




蓬田岳(952m)


登山道は鬱蒼としたクマザサと岩のある森で結構な急坂。小学校1年の娘にはきついかと思いましたが、割とスイスイ登っていきました。



蓬田岳(952m)

1時間半くらいでしょうか?頂上到着。社があるだけで見晴らしは良くありません。




蓬田岳(952m)

もう少し先に行くと電波塔があって、そこは景色が良かったので昼食タイム。




蓬田岳(952m)


下りはジュピアランドひらたからのもう一つの登山道である「探検コース」を通ります。ここは木でできた階段とウッドチップできれいに整備されたコースで歩き易かったですが、かなり急な階段で結構怖い。



蓬田岳(952m)

途中、タラの芽なんかもありました。もう少しすると食べごろでしょう。



蓬田岳(952m)

下山すると、娘は施設にある遊び場にすっ飛んでいきました。まだ余力を充分残していた様です。


歩き慣れた大人なら1時間もあれば登れる低山ですが、行きは急な坂や岩場があって結構登山らしい登山になります。慣れない方も探検コースで登れますので幅広い層が楽しめる山でした。



このブログの人気記事
奥会津キャンプツーリング
奥会津キャンプツーリング

いわきふたばツーリング
いわきふたばツーリング

いわきツーリング
いわきツーリング

富士ソロツーリング(2日目〜3日目)
富士ソロツーリング(2日目〜3日目)

ブーツ物色
ブーツ物色

同じカテゴリー(登山(福島県))の記事
 磐梯山 (2015-11-01 07:14)
 一切経山(1949m) (2013-08-12 22:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
蓬田岳(952m)
    コメント(0)