ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

されど物欲の日々

~ 安西先生・・・キャンプがしたいです ~

恒例グルキャン

   


先週末は、宮城県の「エコキャンプみちのく」に5家族でグルキャンしてきました。

先週まで天気が良かったのに、予約の日が近づくつれ雨予報・・・前日にはほぼ雨キャンプが確定していたのですが、だれもやめようとは言い出さず・・・











恒例グルキャン


荷物をまとめて出発!


今回は、いつもタープを1つ持ってきてくれる家族が、子供の怪我で不参加となってしまったため、トンネルコネクトとトルテュの大型タープ2幕にケシュアを積載しての出発です。



朝10時に出発して、みちのく記念公園には12時に着。が、やはり雨。幸い12時半からチェックインできるという事なので早々にサイト構築。

恒例グルキャン

今回予約した12人向けのAサイトはこのような流しがサイト内に付いています。





恒例グルキャン


これをトンネルコネクト内にかぶせてキッチン完成


恒例グルキャン

そして今回初の実践投入となるトルテュを連結して、総勢19名のリビングとします。



恒例グルキャン

子供達は雨の中、カッパを着て外遊びをしたり・・・・



恒例グルキャン

将棋やオセロをして楽しみました。



・・・あとDSね。個人的にはキャンプに携帯ゲームは持ち込んでほしくないのですが、雨なら仕方あるまい。


今回の料理は・・・

恒例グルキャン


薫製(ブロックベーコン、卵、チーズ)
焼き肉(牛、豚、スペアリブ、ソーセージ等々)
チーズケーキ(友人ママ作製、持参)
ピザ
トン汁
ビーフシチュー

などなど。ユニフレームのオーブンは薫製とピザに活躍してくれました。


え?料理の写真?  飲むのに夢中で全く無し(笑)



恒例グルキャン

グリル前におやぢ用スペースを作ってまったり飲みました♪



恒例グルキャン

今回持って行った東京の焼酎、【青酎】。芋派の私が麦焼酎を旨いと思ったのはこれが初めて!衝撃でしたね。




恒例グルキャン

最後はバーベキューコンロに薪を大量投入して焚き火&マシュマロ焼きを堪能しました。これでも充分焚き火が出来るじゃん♪

(本当は焚き火台を購入する予定だったのですが、トルテュを買ってしまい原資が無くなってしまいましたので・・・)



恒例グルキャン

翌朝も雨・・・止む様子もなかったので、ゆっくり朝食を摂ったあと、鬼の雨撤収作業(泣)

ちょうど11時に撤収作業を完了させて14:00には帰着し、あとはひたすら泥だらけのキャンプ用品片付けでした。



子供達はそれなりに楽しんでおりましたが、とにかく雨にやられたキャンプでした。教訓としては・・・


①晴れる要素が無ければ延期するという英断も必要。
②大型スクリーンタープ2つの洗浄、乾燥は予想以上の重労働。風が無ければオープンタープの方が楽。
③色々と道具を持ち込みすぎました。
④設営と撤収だけやっていたような・・・できれば2泊欲しい!


・・・とにかく疲れました。④はなかなか難しいですが、今後はシンプルで疲れないキャンプを模索します。





スノーピーク(snow peak) トルテュ ライト
スノーピーク(snow peak) トルテュ ライト

雨のグルキャンでしたので大変助かりました。初導入で早速ドロドロにしてしまいましたが。(泣)











このブログの人気記事
奥会津キャンプツーリング
奥会津キャンプツーリング

いわきふたばツーリング
いわきふたばツーリング

いわきツーリング
いわきツーリング

富士ソロツーリング(2日目〜3日目)
富士ソロツーリング(2日目〜3日目)

ブーツ物色
ブーツ物色

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 奥会津キャンプツーリング (2021-05-19 21:54)
 富士ソロツーリング(2日目〜3日目) (2021-03-19 09:03)
 富士ソロツーリング(1日目) (2021-03-14 18:24)
 沼沢湖でキャンプ (2020-09-22 22:54)
 新潟キャンプ (2018-06-23 13:52)
 猪苗代で初キャンプ! (2016-06-26 21:38)



この記事へのコメント
あらら
雨でしたか
週末はどこも天気悪かったですからねえ

大型幕の乾燥
お疲れ様でした
ホント大変なんですよね

あやパパあやパパ
2014年06月10日 07:59
大型幕2枚はさすがに大変でした。もう2度とやることはないでしょう。
片付けを考えたら、ヘキサタープのほうが楽ですね。こんど同じ状況ならスクリーンANDヘキサの組み合わせでいきます。
瀕死まりも
2014年06月10日 21:33
しばらく訪問出来ずにすいません
͛꒰ू ऀ•̥́ꈊ͒ੁ•ૅू॰˳ऀ꒱ ͟͟͞  ̊ ̥  ̥
トンネルコネクトを流し台に被せる! なんて目からウロコな設営でしょ〜 参考にさせてもらいますよ!
これなら雨でもお料理は楽しめますね
雨キャンプ 過去に一度ありますが
その時はまだキャンプ駆け出しの時で、今から思えば荷物がかなり少なかった…………今では考えられない荷物の少なさでした。 だから撤収も余裕だったんだなぁ〜
今の状況で雨降られたら………半泣きですね……ぜったい積載上手く行かないわ
荷物……なんで減らないんだろ〜
永遠のテーマのような気がします

tantan46tantan46
2014年07月14日 16:26
tantanさん

荷物と積載は確かに永遠のテーマですね。色々欲しくなって荷物が増えて・・・最悪料理無視してテントと寝袋&弁当かレトルトだけでもキャンプは成り立つんですけどね。

私の場合、グルキャンではそれなりに快適にしなければならないので荷物が多くなりますが、来月家族だけで行くときはシンプル装備で行きたいと考えております。

それでも結構多くなるんですけどね。

瀕死まりも瀕死まりも
2014年07月15日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
恒例グルキャン
    コメント(4)