シェラかスノピか・・・
まだソロテントで悩んでます。というかすっかり買う気です。
最終的に価格と機能のバランスが良い

SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) ゾロ1
これに絞り込んだはずが、先日もらったスノピカタログのせいで

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルメッシュインナーセット WD
スノピ熱が再燃してしまいました。
■価格
シェラ約2万にスノピ約3万、シェラに軍配。
■広さ
シェラ86×244、スノピ105×205、シェラの方が縦長な感じ。
荷物を置くなら横に置いたほうが良いのでスノピのほうが良いか?
■重さ
シェラ1.7kg、スノピ1.7kgで同着。
機能的にはほとんど差がないので、価格差1万を考えるとシェラを買って残りの1万を
ほかのキャンプ用品に回すのが良いとは思っているのですが・・・
ちまたの女性がヴィトンやシャネルを欲しがる理由が今なら少し解ります。
この記事へのコメント
こんにちは シェラに一票! 作りがしっかりしていてアフターも安心ならスノー 見た目オシャレ、かぶりたくないならシェラ どこに拘るかですね。 ファウデ マウンテンハードウェア 何かはダメですか?
kayaさんこんにちわ!
ブログ拝見いたしました!MSRの白テントカッコイイですね!
行間から独特の世界観と楽しさが垣間見えました♪
やっぱシェラですか~、シェラはストイックな山男のイメージがあって
カッコイイ!!というイメージ、スノピはおっしゃるとおりの完全保障、
最近みんなスノピばかりでコールマン化が進んでいるのでたしかに
フィールドでかぶりそうな気はしますね。
ソロの集団が集まってキャンプ、酒飲みをするパターンが多く、
完全ソロって事はあまりないのですが、ファウデは前室が小さいのが
気になり却下しました。マウンテンハードウェアは知らないメーカー
だったのですが、シンプルで質実剛健なメーカーですね、スカイレッジ2.1
あたりが目に留まりましたがちょっと予算オーバーかなぁ・・・
どのメーカーも信頼できる造りなのでどれを選んでも間違いないと
思っていますので、琴線に触れたもの重視でえらんでみます。
(選んでいるときがこれまた楽しい♪)
ブログ拝見いたしました!MSRの白テントカッコイイですね!
行間から独特の世界観と楽しさが垣間見えました♪
やっぱシェラですか~、シェラはストイックな山男のイメージがあって
カッコイイ!!というイメージ、スノピはおっしゃるとおりの完全保障、
最近みんなスノピばかりでコールマン化が進んでいるのでたしかに
フィールドでかぶりそうな気はしますね。
ソロの集団が集まってキャンプ、酒飲みをするパターンが多く、
完全ソロって事はあまりないのですが、ファウデは前室が小さいのが
気になり却下しました。マウンテンハードウェアは知らないメーカー
だったのですが、シンプルで質実剛健なメーカーですね、スカイレッジ2.1
あたりが目に留まりましたがちょっと予算オーバーかなぁ・・・
どのメーカーも信頼できる造りなのでどれを選んでも間違いないと
思っていますので、琴線に触れたもの重視でえらんでみます。
(選んでいるときがこれまた楽しい♪)
テント選び楽しいっすよね♪
どちらも比較的オーソドックスなドーム型テントですね。
両方共メッシュインナーになりますが、秋とか寒くないですか?
私もシェラデザインズのテント持っていますが、使っているのはご存知のとおり夏場だけです。
モンベルのクロノスドームはかぶるのが嫌ですよね(^_^;)
実用を考えるとダンロップのR225あたりもおすすめです。
あれっ、ダンロップはタマ号さん使っていたかな???
どちらも比較的オーソドックスなドーム型テントですね。
両方共メッシュインナーになりますが、秋とか寒くないですか?
私もシェラデザインズのテント持っていますが、使っているのはご存知のとおり夏場だけです。
モンベルのクロノスドームはかぶるのが嫌ですよね(^_^;)
実用を考えるとダンロップのR225あたりもおすすめです。
あれっ、ダンロップはタマ号さん使っていたかな???
そうなんですよー、今まさにそれを考えていたところで。
割と寒い時期にキャンプするからそのあたりも考えないと。
デザインとかメーカーばっかり目が行って肝心なところが
抜け落ちていては仕方ありませんね。
割と寒い時期にキャンプするからそのあたりも考えないと。
デザインとかメーカーばっかり目が行って肝心なところが
抜け落ちていては仕方ありませんね。